Skip to main content
DPSWS 2025
OpenConf レビュー・カンファレンス管理システム
OpenConf ホーム
個人情報保護方針
委員長にEメールを送る
論文投稿
承諾
論文投稿には、
プライバシーポリシー
に基づく個人情報の取り扱いへの同意が必須となります
承諾※:
メールアドレスを含む個人情報の取り扱いに同意し、他のすべての著者からも同意を得ています。
全般
論文のタイトル※:
デモ・ポスターの種別(Demo? Poster?)※:
デモ
ポスター
これまでの学会発表の経験は?※:
A. 3回以下
B. 4-6回
C. 7-10回
D. 11回以上
Z.公表しない
頂いた情報は、優秀発表賞等の評価の参考にするため、ブログラム、および座長・評価委員の評価シートに掲載いたします。これらへの掲載を控えたい場合は、「公表しない」を選んでください。
これまでのDPSWSでの経験は?:
a. 研究グループとして初めて
b. 個人として初めて
z. 公表しない
著者
著者 1
姓※:
名※:
組織:
Eメール※:
著者 2
姓※:
名※:
組織:
Eメール※:
著者 3
姓※:
名※:
組織:
Eメール※:
著者を追加するにはJavaScriptを有効にしてページの更新をしてください。
連絡先著者
連絡先著者※:
著者 1
著者 2
著者 3
この論文に関する連絡に対応していただく著者です。
代替連絡先:
私用Eメールアドレスや電話番号などの代替連絡先です。上記のEメールアドレスで連絡できない場合に使用されます。
内容
キーワード※:
概要※:
パスワード
ご自分で覚えられるパスワードを入力してください。このフォームを送信した後にEメールでお知らせする論文IDとこのパスワードは、登録情報に変更を加える際に必要となります。
パスワード※:
パスワードを再入力※:
コメント
任意コメント:
「発表の種別で「デモンストレーション発表」を選択された方は,(1) 現段階で予定している使用機材(特に設置スペースを要する特別なものは必ずご記入ください),(2) 電源の予定総ワット数,をご記入下さい.また,デモンストレーション発表でインターネットアクセスが必要な方は,各自で回線を確保してください.
記入内容を一通りチェックして、全てが埋められていることを確認してください。準備が整ったら、下の「論文情報の登録」ボタンを一度押してください。
処理中...
このシステムは
OpenConf
®
で運用されています
Copyright ©2002-2018
Zakon Group LLC