開始行: *第33回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS ... **【開催概要】 [#q9bb2e69] 日程: 2025年11月5日(水)~11月7日(金)~ 場所: 三翠園(〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1丁目3−35)~ 高知共済会館(〒780-0870 高知県高知市本町5丁目3−20... 主催: 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会~ 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会では... 近では,霧島(ハイブリッド)(2021年),皆生(ハイブリッド)... 2025年の会場は,高知県高知市の三翠園,高知共済会館とな... 多くの皆様のご参加をお待ちしています. **【テーマ】 [#l81c492e] マルチメディア通信/処理/システム,分散コンピューティン... (必ずしもこれらに限りません) **【論文カテゴリ】 [#r1c08d89] いずれも電子投稿とし,LaTeXスタイルファイル,MS-Wordテン... -[[LaTeXテンプレート(.zipファイル, 162kB):https://www.d... -[[MS-Wordテンプレート(.zipファイル, 46kB):https://www.... +一般セッション発表(一般論文) --学術的な研究論文に限らず,事例報告,問題提起などの論文... --本研究会様式(縦長,シングルスペース,2カラム)で,原則... --審査の結果,ショートプレゼンテーションやポスター発表と... +特別セッション発表(デモ・ポスター論文) --試作ツールやシステムの紹介,会場での実験,製品紹介等の... --研究途上にあるテーマの中間報告,問題提起や討論,新分野... --本研究会様式(縦長,シングルスペース,2カラム)で,1~8... --デモ機材への大容量の電源供給は保証しません.また,イン... 優秀な一般論文には,査読結果に基づいて「最優秀論文賞」「... ※二重投稿の取り扱いについて 本ワークショップへの投稿する論文の内容と同じ物を,他の研... **【スケジュール】 [#a4e0b76a] |一般論文投稿締切|7月25日(金)| |デモ・ポスター論文投稿締切|9月5日(金)| |論文審査結果通知|9月12日(金)| |カメラレディ原稿締切|9月26日(金)(デモ・ポスター論文を含... **【実行委員会】 [#g29e7d28] - ワークショップ委員長 : 横山 和俊(高知工科大) - 組織委員長 : 松田 裕貴(岡山大) - 組織副委員長(財務) : 坂本 真仁(金沢工大) - 組織副委員長(ローカル) : 勝間 亮(大阪公立大) - 組織委員(IT・Web) : 田谷 昭仁(東大) - 組織委員(出版) : 水本 旭洋(千葉工大) - 組織委員(企画・ローカル補佐) : 上野 貴弘(福山大) - プログラム委員長 : 中村 優吾(九州大) - プログラム副委員長 : 和泉 諭(仙台高専) - プログラム副委員長 : 藤本 まなと(大阪公立大) - プログラム副委員長(デモポスター担当) : 倉田真之(KDD... - アドバイザ : 菅沼 拓夫(東北大) - アドバイザ : 重安 哲也(県立広島大) - アドバイザ : 廣森 聡仁(大阪大) **【プログラム委員】 [#je5c82be] 石田繁巳(公立はこだて未来大学),今井信太郎(岩手県立大... **【これまでの開催地】 [#rd7e6dfd] 湯布院(1993年3月),蔵王(1993年11月),飯坂(1994年),伊勢志... 八幡平(1996年),会津(1998年),別府(1999年),南信州(2000年... 安比高原(2001年),函館(2002年),阿蘇(2003年),和倉(2004年... 那覇(2005年),霧島(2006年),加賀(2007年),萩(2008年),層... 日南海岸(2010年),十和田(2011年),奥道後(2012年),草津(20... 玉造(2014年),雲仙(2015年),田沢湖(2016年),温根湯(2017年... 川上峡(2018年),登別(2019年),伊東(ハイブリッド)(2020年), 霧島(ハイブリッド)(2021年),皆生(ハイブリッド)(2022年),... 宮島口(2024年) **【注意事項】 [#sfcaea98] ワークショップ予稿集の電子化に伴い,掲載される論文の公知... http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/... 終了行: *第33回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS ... **【開催概要】 [#q9bb2e69] 日程: 2025年11月5日(水)~11月7日(金)~ 場所: 三翠園(〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1丁目3−35)~ 高知共済会館(〒780-0870 高知県高知市本町5丁目3−20... 主催: 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会~ 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会では... 近では,霧島(ハイブリッド)(2021年),皆生(ハイブリッド)... 2025年の会場は,高知県高知市の三翠園,高知共済会館とな... 多くの皆様のご参加をお待ちしています. **【テーマ】 [#l81c492e] マルチメディア通信/処理/システム,分散コンピューティン... (必ずしもこれらに限りません) **【論文カテゴリ】 [#r1c08d89] いずれも電子投稿とし,LaTeXスタイルファイル,MS-Wordテン... -[[LaTeXテンプレート(.zipファイル, 162kB):https://www.d... -[[MS-Wordテンプレート(.zipファイル, 46kB):https://www.... +一般セッション発表(一般論文) --学術的な研究論文に限らず,事例報告,問題提起などの論文... --本研究会様式(縦長,シングルスペース,2カラム)で,原則... --審査の結果,ショートプレゼンテーションやポスター発表と... +特別セッション発表(デモ・ポスター論文) --試作ツールやシステムの紹介,会場での実験,製品紹介等の... --研究途上にあるテーマの中間報告,問題提起や討論,新分野... --本研究会様式(縦長,シングルスペース,2カラム)で,1~8... --デモ機材への大容量の電源供給は保証しません.また,イン... 優秀な一般論文には,査読結果に基づいて「最優秀論文賞」「... ※二重投稿の取り扱いについて 本ワークショップへの投稿する論文の内容と同じ物を,他の研... **【スケジュール】 [#a4e0b76a] |一般論文投稿締切|7月25日(金)| |デモ・ポスター論文投稿締切|9月5日(金)| |論文審査結果通知|9月12日(金)| |カメラレディ原稿締切|9月26日(金)(デモ・ポスター論文を含... **【実行委員会】 [#g29e7d28] - ワークショップ委員長 : 横山 和俊(高知工科大) - 組織委員長 : 松田 裕貴(岡山大) - 組織副委員長(財務) : 坂本 真仁(金沢工大) - 組織副委員長(ローカル) : 勝間 亮(大阪公立大) - 組織委員(IT・Web) : 田谷 昭仁(東大) - 組織委員(出版) : 水本 旭洋(千葉工大) - 組織委員(企画・ローカル補佐) : 上野 貴弘(福山大) - プログラム委員長 : 中村 優吾(九州大) - プログラム副委員長 : 和泉 諭(仙台高専) - プログラム副委員長 : 藤本 まなと(大阪公立大) - プログラム副委員長(デモポスター担当) : 倉田真之(KDD... - アドバイザ : 菅沼 拓夫(東北大) - アドバイザ : 重安 哲也(県立広島大) - アドバイザ : 廣森 聡仁(大阪大) **【プログラム委員】 [#je5c82be] 石田繁巳(公立はこだて未来大学),今井信太郎(岩手県立大... **【これまでの開催地】 [#rd7e6dfd] 湯布院(1993年3月),蔵王(1993年11月),飯坂(1994年),伊勢志... 八幡平(1996年),会津(1998年),別府(1999年),南信州(2000年... 安比高原(2001年),函館(2002年),阿蘇(2003年),和倉(2004年... 那覇(2005年),霧島(2006年),加賀(2007年),萩(2008年),層... 日南海岸(2010年),十和田(2011年),奥道後(2012年),草津(20... 玉造(2014年),雲仙(2015年),田沢湖(2016年),温根湯(2017年... 川上峡(2018年),登別(2019年),伊東(ハイブリッド)(2020年), 霧島(ハイブリッド)(2021年),皆生(ハイブリッド)(2022年),... 宮島口(2024年) **【注意事項】 [#sfcaea98] ワークショップ予稿集の電子化に伴い,掲載される論文の公知... http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/... ページ名: