#author("2023-05-09T10:02:46+00:00","default:dpsws2023","dpsws2023") #author("2023-05-18T11:12:35+00:00","default:dpsws2023","dpsws2023") * 第31回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2023) [#v45613de] ** お知らせ [#j073cbda] &color(blue){[[Call For Paper公開しました。 >CFP]]};~ ** 開催概要 [#h7523421] - 日程:2023年10月25日(水)〜27日(金) - 開催形態:ハイブリッド開催 (オンライン/オンサイト併催) - 場所:雨晴温泉「&color(blue){[[磯はなび>https://www.isohanabi.jp/]]};」(〒933-0133 富山県高岡市太田88-1)~ - 主催:&color(blue){[[情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会>http://www.ipsjdps.org]]}; ** 更新履歴 [#f7a96738] - 2023-05-09: Webページを開設し、&color(blue){[[Call For Paper>CFP]]}; を公開しました。 ** スケジュール [#m4404033] - 一般論文投稿締切: 7月14日(金) - デモポスター論文投稿締切: 8月18日(金) - 論文審査結果通知: 9月 1日(金) - カメラレディ原稿締切: 9月19日(火)(デモ・ポスター論文を含む) ** History [#x2c17f2c] 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会では,高速通信,分散コンピューティング,マルチメディア情報通信,知的通信,プロトコル,分散協調などの研究分野について,活発な研究発表が行われております.これらの研究について,通常の研究会ではできない深い議論を行うため,1993年より合宿形式のマルチメディア通信と分散処理ワークショップを開催してまいりました.これまで皆様のご協力により,湯布院(1993年)を皮切りとして,最 近では,川上峡(2018年),登別(2019年),伊東(ハイブリッド)(2020年),霧島(ハイブリッド)(2021年),皆生(ハイブリッド)(2022年)でワークショップを開催してきました.毎回,多くの方の参加をいただき,充実した議論を通じて多くの成果を得ています. ~ ''これまでの開催地:''~ 湯布院(1993年3月)、蔵王(1993年11月)、飯坂(1994年)、伊勢志摩(1995年)、八幡平(1996年)、会津(1998年)、別府(1999年)、南信州(2000年)、安比高原(2001年)、函館(2002年)、阿蘇(2003年)、和倉(2004年)、那覇(2005年)、霧島(2006年)、加賀(2007年)、萩(2008年)、層雲峡(2009年)、日南海岸(2010年)、十和田湖(2011年)、奥道後(2012年)、草津(2013年)、玉造(2014年)、雲仙(2015年)、田沢湖(2016年)、温根湯(2017年)、川上峡(2018年)、登別(2019年)、伊東@ハイブリッド(2020年)、霧島@ハイブリッド(2021年)、、皆生@ハイブリッド(2022年) 湯布院(1993年3月)、蔵王(1993年11月)、飯坂(1994年)、伊勢志摩(1995年)、八幡平(1996年)、会津(1998年)、別府(1999年)、南信州(2000年)、安比高原(2001年)、函館(2002年)、阿蘇(2003年)、和倉(2004年)、那覇(2005年)、霧島(2006年)、加賀(2007年)、萩(2008年)、層雲峡(2009年)、日南海岸(2010年)、十和田湖(2011年)、奥道後(2012年)、草津(2013年)、玉造(2014年)、雲仙(2015年)、田沢湖(2016年)、温根湯(2017年)、川上峡(2018年)、登別(2019年)、伊東@ハイブリッド(2020年)、霧島@ハイブリッド(2021年)、皆生@ハイブリッド(2022年)