• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*** 投稿方法 [#r9d32e50]
''一般セッション発表(一般論文)''~
%%[[論文投稿システム (http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/conf/dpsws2009/submit/)>http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/conf/dpsws2009/submit/]] にアクセスし、概要登録と論文投稿を行ってください。PDFファイルのみの受付とさせていただきます。%%
論文投稿受付は終了しました。多数のご投稿ありがとうございました。
#author("2017-08-18T23:31:38+09:00","default:dpsws2017","dpsws2017")
//ただ今、準備中です。
//このたびは、DPSWS2017への論文投稿をご検討頂き、ありがとうございます。
//このたびは、DPSWS2017へのデモ・ポスター原稿の投稿をご検討頂き、ありがとうございました。
//ただ今、カメラレディ原稿の受付準備中です。

''特別セッション発表(デモ・ポスター)''~
電子メールにより、発表申し込みを受け付けます。下記申込みテンプレートに従って記入し、dpsws17-info@dpsws.org 宛に送って下さい。その際、電子メールのSubjectを ''dpsws2009poster'' としてください。原稿カメラレディ版の締切は、''9月11日(金)''です。
//以下の論文投稿システムへアクセスして頂き、著者向けメニューの「論文投稿」から、投稿手続のほど、よろしくお願い致します。

 【特別セッション発表申込メールテンプレート】
 To: dpsws17-info@dpsws.org
 Subject: dpsws2009poster
 
 以下の内容にて、DPSWS2009特別セッションに申し込みます.
 
 (1)タイトル
 (2)著者
 (3)所属
 (4)連絡先
    TEL,E-mail,住所
 (5)400字程度の概要
 (6)発表の種別(デモ/ポスター)
 (7)デモンストレーション(マシンによる動態展示)を行うかどうか.
 (8)デモンストレーションを行う場合の必要設備条件
   ・必要スペース(PC台数、その他、用意するマシン、ディスプレイ等の大きさ等の情報も含む)
   ・必要電力(大まかな必要電力)
   ・インターネット接続必要の有無(設置に向けて作業しておりますが,インターネット
    接続が無い場合を想定して頂きますようお願い致します)
   ・その他、展示に必要と思われること.
//以下の、デモ・ポスター投稿システムへアクセスして頂き、著者向けメニューの「デモ・ポスター投稿」から、投稿手続のほど、よろしくお願い致します。
//以下の論文投稿システムへアクセスして頂き、著者向けメニューの「論文投稿」から、カメラレディ原稿の登録手続のほど、よろしくお願い致します。

特別セッションに関する日程は以下の通りです。
- 特別セッション(デモ、ポスター)発表申込締切: 7月24日(金)
- 特別セッション受付結果通知: 8月7日(金)
- 特別セッションカメラレディ原稿締切: 9月11日(金)
//なお、投稿システム上では、一旦投稿したPDFの差し替えが行えない場合があります。~
//その際は、問い合わせ先dpsws2017-info@dpsws.org まで、メールにてPDFをご送付下さいますよう、よろしくお願い致します。~

質問等ございましたら、Subjectを ''dpsws2009poster'' とし、dpsws17-info@dpsws.org (特別セッション担当:金井)宛にメールしてください。
//なお、採否通知送付後にカメラレディ原稿を提出して頂きますので、軽微な修正はその際に行って頂くことも可能です。

現在、カメラレディ原稿の投稿を受け付けております。

*** 投稿形式 [#bbd53576]
''一般セッション発表(一般論文)''
- 学術的な研究論文に限らず、事例報告、問題提起などの論文も是非ご投稿ください。
- 英文論文、英語による発表も歓迎します。
- 本研究会様式(シングルスペース、2カラム)で原則として6ページ以内とします。
[[情報処理学会テンプレート (http://www.ipsj.or.jp/08editt/journal/shippitsu/journal.html)>http://www.ipsj.or.jp/08editt/journal/shippitsu/journal.html]]
の研究会報告向け形式としてください。著者紹介は不要です。
LaTeXスタイルファイルを用いる場合は、techrep オプションを指定し著者紹介 (biography) を削ってください。
- 投稿は電子投稿とします。%%[[投稿システム>http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/conf/dpsws2009/submit/]]から投稿してください。%%(論文投稿受付は終了しました)
- 査読により、40~50件程度の論文を採録します。査読結果により優秀な論文を優秀論文賞、学生優秀論文賞などとして表彰します。また、情報処理学会論文誌へ研究会推薦論文として推薦も行います。
- 査読の結果、ショートプレゼンテーションやポスター発表として採録する場合もあります。あらかじめご了承ください。
カメラレディ原稿の投稿は、以下の一般論文投稿システムまたはデモ・ポスター投稿システムより、よろしくお願い致します。
8月25日(金)までにご投稿のほど、よろしくお願い致します。

''特別セッション発表(デモ・ポスター)''
- 試作ツールやシステムの紹介、会場での実験、製品紹介等のデモンストレーションを募集します。
- 研究途上にあるテーマの中間報告、問題提起や討論、新分野への取り組みなど、テーマ別のセッションの中では発表しにくい内容や、時間に制限されない発表を希望する方のためにポスター発表を募集します。
- 参加者には、本研究会様式(シングルスペース、2カラム)の2ページ以内の原稿(本研究会形式)を作成いただき、ワークショップ予稿集に収録いたします。
- 優秀なデモ、ポスターを選定し、表彰を行う予定です。
*投稿論文のファイルサイズの上限は10MB程度ですのでご注意ください。

*** 論文集発行日について [#y8f932a1]
DPSワークショップ論文集の発行日は、開催1週間前の9月30日になります。特許申請を行われる際は十分に注意をお願いします。
//なお、カメラレディ原稿の投稿には、情報処理学会WebサイトよりDPSWS2014の参加登録を行った際に発行される参加登録IDが必要となりますので、先にDPSWS2014への参加登録をよろしくお願い致します。

*** テーマ(必ずしもこれらに限りません) [#qd04cdc4]
マルチメディア通信/処理/システム、分散コンピューティング/処理/アルゴリズム/オブジェクト、オーバレイネットワーク、P2P、センサネットワーク、クラウドコンピューティング、モバイルコンピューティグ、アドホックネットワーク、グリッドコンピューティング、FMC、ネットワークアーキテクチャ、ユビキタスシステム、コンテクストアウェアネス、高度道路交通システム(ITS)、感性情報システム、創発的ネットワーク利用、ユーザ参加型ネットワーク、ソーシャルネットワーキング、マッシュアップ、ネットワークサービスプラットフォーム、Web サービス、SOA、SaaS、IMS、災害時通信、省電力システム、応用・社会システム、セキュリティ、システム仮想化、通信プロトコル、経路制御/品質制御、ネットワーク管理
//また、論文投稿システムに表示される著者向けメニュー(2つあります)すべてにアクセスして頂き、必要情報の入力をよろしくお願い致します。

//一般論文投稿システム、またはデモ・ポスター投稿システムへアクセスし、著者向けメニューの「論文投稿」または「デモ・ポスター投稿」から、論文の投稿をよろしくお願い致します。

&br;&br;
//''%%現在、システムの不具合により、投稿システムへアクセスできなくなっています。%% 復旧しました(2014年9月10日17:57)。''

//''投稿システム上で原稿PDFの差し替えが行えない場合があります。その際は、問い合わせ先dpsws2015-info@dpsws.org まで、メールにて原稿PDFをご送付下さいますよう、よろしくお願い致します%%(または、新規で投稿し直して新しいIDを取得して頂いても構いません)%%。''

~

[http://www.dpsws.org/2017/poster/  >> デモ・ポスター投稿システム(ここをクリック)<<]


[http://www.dpsws.org/2017/paper/ >> 一般論文投稿システム(ここをクリック)<<]

~


著作権譲渡契約書については,下記ページよりダウンロードしてご使用ください.

*論文ファイルのアップロードページ内にも同ページへのリンクがございます.

~

[https://www.ipsj.or.jp/copyright/ronbun/joto.html ''著作権譲渡契約書'']


//~
//''カメラレディ原稿アップロード用ページは準備中です''

//~
//''カメラレディ原稿アップロード締切は9/2(金)に延長されました''


***カメラレディ原稿投稿時のお願い(注意点) [#u4e707e3]
- 一般論文として採択された方は、一般論文投稿システムの「投稿論文の編集」にアクセスし、アンケートに回答し情報を更新したのち「論文ファイルのアップロード」から原稿と著作権譲渡契約書をアップロードしてください。
- デモ・ポスターに採択された方は、デモ・ポスター投稿システムの「投稿情報の編集」にアクセスし、アンケートに回答し情報を更新したのち「論文ファイルのアップロード」から原稿と著作権譲渡契約書をアップロードしてください。

//***投稿時のお願い(注意点) [#afbc115a]
//-デモ・ポスターを投稿する際には、デモ・ポスターの種別を選んでください。
//-投稿する論文の第一著者が学生の場合は、Student項目の「はい」を選択してください。
//-その下の項目、研究会推薦論文として推薦を希望する場合は「はい」を選択してください。
//-研究分野は複数選択できます。
//-投稿して頂く原稿はPDF形式でお願いします。
//-原稿IDはシステムが自動で割り振りますが、カメラレディ投稿時に必要なパスワードは著者ご自身で決めて、初回投稿時に入力して頂くことになります。